お知らせ

「獣医さんになってみよう!」職業体験イベントを実施しました! NEW

2025年8月2日(土)、あいな動物病院で小学生向けの職業体験イベント『獣医さんになってみよう!』を開催しました!

当日は6名のお子さまにご参加いただき、

獣医師の先生のお話を聞いたあと、実際に医療機器に触れたり、顕微鏡をのぞいたりと、動物病院の仕事を楽しく体験してもらいました✨

最後には修了証もお渡しし、みんなとてもいい笑顔で終了しました!


今回参加できなかった方も、次の開催時にはぜひご参加ください!

楽しく学べる貴重な体験の機会を、今後もご用意してまいります🐾

ペットと避難できますか?防災セミナーを開催 NEW

ペット防災セミナー 災害時にペットと避難するための備えを学ぼう【参加無料】

〜茂原市で実際に発生した水害から学ぶ、防災とペットの命を守る知識〜

 

近年、茂原市では台風や集中豪雨による水害がたびたび発生し、多くの方が避難を余儀なくされました。

しかし、「ペットと一緒に避難するための備え」ができていた方はほんのわずかです。

災害はいつ起こるかわかりません。あなたの大切な家族であるペットを守る準備はできていますか?


セミナー内容

  • 災害時にペットと一緒に避難するための準備とは?

  • 避難所で必要な持ち物、ルール、マナー

  • 実際の災害時の避難事例の紹介

  • 自宅でできる日頃の防災対策

📅 開催情報

  • 日時:2025年9月6日(土)13:00〜

  • 場所:あいな動物病院(千葉県茂原市)

  • 参加費:無料(定員まで先着順)

アンケート結果のご報告 2025年2月


🏥 動物病院 アンケート結果のご報告 🏥

📅 対象期間 から

皆さま、貴重なご意見をありがとうございます!✨
皆さまからのフィードバックをもとに、より良い病院づくりを進めてまいります。

高評価をいただいたポイント

😊 たくさんの嬉しいお声をいただきました!


  • 先生の説明が丁寧で分かりやすい 🩺

  • スタッフの対応が優しく、安心できる 💖

  • 病院が清潔で気持ちよく通える

  • 予約システムが便利で、事前に計画しやすい 📅

  • ペットと飼い主に寄り添う診療姿勢が信頼できる 🐶🐱

🌟 皆さまの温かいお言葉、ありがとうございます!

改善のご要望について

😥 皆さまからの改善希望の声をまとめました!

待ち時間が長い⏳
→ 「予約をしても待つことがある」
駐車場が狭い🚗
→ 「混雑時に停めにくい」「近隣施設との提携があると助かる」
診療時間の調整⏰
→ 「平日夜間や日曜診療がなくなって不便」
料金の説明が分かりにくい💰
→ 「検査や治療の費用を事前に知りたい」
待合室の電源タップ🔌
→ 「現在の設置状況が火災のリスクになる可能性があるので、安全性を見直してほしい」

今後の取り組み

皆さまのご意見をもとに、以下の改善策を検討・実施してまいります!

待ち時間の短縮

・診察の効率化(事前問診の導入など)
・予約時間の調整・混雑状況のお知らせ検討

駐車場の利便性向上

・駐車場に区画線を新たに引き直し、駐車スペースを明確にしました
より安全で停めやすい環境を整備いたしました

待合室の安全対策

・電源タップの設置状況を見直し、安全性を確保しました

セミナーのご要望について

💡 皆さまから寄せられた 「こんなセミナーがあったら嬉しい!」 をピックアップしました!

ペットの健康管理 🦴


  • 高齢犬のケア(シニア犬の介護、負担の少ないシャンプー方法など)

  • 薬の飲ませ方(錠剤やシロップの与え方)

  • ペット保険の仕組み

しつけ・日常ケア🐾


  • 猫の爪切り&薬の飲ませ方(ストレスを減らすコツ)

  • 犬猫の行動心理(喜んでいる・嫌がっているサイン)

  • お風呂の入れ方(特に猫!)

ペットとのお別れ・心理ケア💙


  • ペットロス対策(飼い主同士の交流、心のケア)

オンライン対応💻


  • オンライン相談の導入希望(LINEやZoomでの相談)

  • 病院までの連れて行き方(捕獲の仕方など)

✨ これらのご要望をもとに、今後のセミナー企画を進めていきます!

💖 皆さまの貴重なご意見をもとに、より良い動物病院を目指します!

📢 引き続き、ご意見やアイデアがあればぜひお知らせください!😊

ロイヤルカナンの購入方法変更について

ロイヤルカナンの購入方法が変更となります

第3回お手入れセミナー(爪切り&肛門腺絞り)を実施しました!

第3回お手入れセミナー(爪切り&肛門腺絞り)を実施しました!

病院にてお手入れセミナー(爪切り&肛門腺絞り)を実施し、飼い主様とワンちゃんにご参加いただきました!
飼い主様とわんちゃんが一緒に参加できるセミナーとなっています!

経験豊富な看護師さんと一緒に会話しながら体験できるので、やり方のコツを聞きながら進めることができます。
定期的に開催予定となりますので、公式LINEに登録してお待ちください。

公式LINEのご案内は病院内に掲示しています!

「チーパス」で応援する取り組みを始めました!

「チーパス」で応援する取り組みを始めました!

千葉県の子育て世代に配布されている「チーパス」で応援する取り組みを始めました!

チーパスを受付時に提示いただいた方は、「初診料または診察料」を100円引きでご利用いただけます。

不明点などありましたら、病院までお問い合わせください。